MENU

火災保険を利用する!

工事の知識

今回は火災保険についてお話ししたいと思います!

火災保険というと…火事の時に使うものだと思っている方が多いはずです!

火災保険で補償される範囲が実は幅広いんです!火災、落雷、破裂、爆発のほかに、風災、雹災、雪災など、場合によっては水害なども補償されます!

今日、今年の5月に保険会社に申請をしたお客様から保険金が振り込まれたので工事をお願いしたいと会社に連絡をいただきました!

せっかくなので流れも合わせて説明します!

こういう写真をたくさん撮ります!

こちらのお客様の場合は瓦が台風被害にあってしまい、崩れて家の内部まで雨漏れしてしまいました…。

雪で雨樋が歪んでしまった場合などは雨樋の写真、他に被害がでた場合は被害箇所の写真を撮ります!

被害箇所を調べて、測って見積もりを作成します!

それだけです!

必要なのは被害箇所の写真、被害箇所修復する見積もりだけです!

あとは書類にお客様が名前や住所、保険金の振込先などを書いて送り返すだけです!

今回のケースでは瓦屋根を撤去処分し、新しい屋根を施工したり、その他被害箇所を修理する費用が約200万円認められました!!

これから工事に入ります!!施工事例お楽しみに!!

次のブログでは保険利用の注意点を書きます!!

そちらも合わせてお楽しみに!!

 

 

M
E
N
Uarrow_right

keyboard_arrow_up

お電話でのお問い合わせ 042-761-0023お問い合わせフォームはこちら

施工を通じて喜びと幸せを

我々が工事を任せていただく物件は一戸建、不動産物件、店舗など多岐に渡ります。
どの建物もお客様にとって大切でかけがえのないものです。
そんな大切な建物を施工させていただく事を誇りに思い、責任をもって施工にあたります。