【相模原市 防水工事】雨漏りの原因・日頃の対策と応急処置を教えます!
【相模原市】屋根や外壁の防水工事・塗装工事前に雨漏りのメカニズムや応急処置の方法を知ろう
相模原市で防水工事を検討中の方は、首都圏ハウスメンテナンスまでお気軽にご相談ください。住宅・工場・ビルといった建物の種類や、屋根や外壁、バルコニーなどの状態を踏まえ、お客様のご要望に合った防水工事や塗装工事を提案します。雨漏りを防いで安心して住み続けるためには、雨漏りのメカニズムや応急処置の方法を知っておきましょう。
雨漏りはなぜ起こるのか?日頃の対策と応急処置方法も紹介

建物の様々な箇所から雨水が漏れ出てしまうことを、「雨漏り」と呼びます。類似した言葉で「漏水」もありますが、両者は異なる現象です。こちらでは、雨漏りのメカニズムや漏水との違い、日頃からできる雨漏り対策を解説します。
雨漏りのメカニズム
本来は雨水の侵入を防いでいるはずの屋根や外壁、ベランダやバルコニーに隙間ができてしまい、雨水が建物内部に侵入するのが雨漏り発生の簡単なメカニズムです。建物には雨漏りしないような設計や施工がされているため、建物が新しいうちは雨漏りしません。しかし、年数が経つと経年劣化などが原因で雨漏りを防ぐ部材に亀裂や浮き、剥がれや割れなどが生じて雨漏りにつながってしまいます。
雨漏りと漏水の違い
「雨漏り」と「漏水」は、同じように建物のトラブルです。言葉は似ていますが大きな違いがあるため対処法も異なります。
・雨漏り
雨漏りは、雨が降った場合に発生する建物のトラブルで、屋根や外壁から雨水が侵入するものです。雨が降らないときは問題ありません。建物の経年劣化、地震や台風などの自然災害による破損などが原因です。
天井のシミやカビ、外壁の腐食など二次被害に発展してから雨漏り被害に気づくことも多く、雨漏りの原因を特定するのは困難とされています。そのため、専門業者による調査が必要です。
・漏水
「漏水」は建物の水回りトラブルの一つです。水漏れが発生するのですが、漏れているのは雨水ではありません。
天候は関係なく、水回りの設備である給水管や配管などの劣化や破損により発生することが多いといわれています。マンションなどの集合住宅では、上の階でお風呂の水を出しっぱなしにすると、浴槽から溢れて下の階に漏水してしまうなど設備の破損が原因でない場合もあります。
日頃の雨漏りチェックも重要
築年数の浅い建物では雨漏りの心配はないかもしれませんが、地震や台風などの自然災害によって見えない箇所でトラブルが起きている可能性があります。雨が多い時期になって慌てるのではなく、日頃からの対策が重要です。
スレートや瓦にひびが入っていないか・ずれていないか、コーキングが剥がれていないか、経年劣化が目立つ箇所はないかなど、日頃から目視でチェックする習慣をつけておくと安心です。
雨漏りの応急処置
雨漏りが起きてしまった場合、応急処置として使えるグッズがあれば、万が一のときでも安心できます。天井から落ちてくる水を受け止めるのに使用するバケツや、雑巾、ビニールシートがあると便利です。雑巾はバケツの中に入れておくことで水跳ねを防げます。また、屋根から雨漏りしている場合は屋根裏にブルーシートを敷いておくのもおすすめです。
ただし、あくまで応急処置ですので、雨漏りが起こったらすぐに業者に連絡して修繕を依頼しましょう。
また、いつどこで雨漏りしたのか、どのくらいの量の水が漏れているのかなどメモを取っておき、業者に伝えるのもおすすめです。
屋根・外壁・ベランダの雨漏り対策!
防水工事・塗装工事・補修工事は相模原市の首都圏ハウスメンテナンスへ

日頃からしっかりチェックしていたとしても、目に見えない場所で雨水が浸透している場合があり、雨漏りを事前に防ぐのは困難です。
雨漏りは建物の劣化を早め、住んでいる人に様々な悪影響をおよぼします。そのため、早めの対策が重要です。自分で応急処置できる場合もありますが、プロの業者に依頼するのがおすすめです。
雨漏りしている箇所を見つけたり、雨漏りが心配だったりする方は、信頼できる専門の業者に依頼して早めに点検・修繕を行いましょう。
相模原市で建物の防水工事をご希望でしたら、首都圏ハウスメンテナンスへご相談ください。首都圏ハウスメンテナンスでは、雨漏りに対してもスピーディーな作業で対応いたします。作業スピードが速いだけでなく、雨漏り修繕後も安心して住み続けられるよう、丁寧な作業を心がけております。
ご要望や予算、家の状態を最優先事項として、お客様一人ひとりに寄り添った安心丁寧な対応を行っておりますので、雨漏りでお困りの方はお気軽にご相談ください。
相模原市の首都圏ハウスメンテナンスが教える!外壁・屋根塗装や防水工事についてのお役立ちコラム
相模原市でマンションの防水塗装工事業者をお探しなら首都圏ハウスメンテナンス
会社名 | 株式会社首都圏ハウスメンテナンス |
---|---|
所在地 | 〒252-0246 神奈川県相模原市中央区水郷田名3丁目26−25 |
代表者 | 鈴木隼人 |
TEL | 042-761-0023 |
FAX | 042-785-2008 |
営業時間 | AM9:00〜PM17:00 |
定休日 | 日曜日 |
施工業種 | 1)住宅改修工事 2)大規模改修工事 営業品目
|
URL | https://www.shutoken-hm.com/ |