工事の流れ
現地調査
事前調査・現地調査とは、お見積書を作成するにあたり建物の状態を把握すること を言います。建物の劣化状況の確認、大きさ、既存の素材など、施工を行う上で必 要になるものの確認を行います。
状態を確認することや、素材に合った補修方法を確認することで、本当に必要な工 事を提案することができます。
また、周囲の環境も確認します。敷地の広さ、道幅など立地状態などを実際に現場 にいく事で、施工がスムーズに行えるのかを確認します。
施工方法、プランの提案
お客様のお家への正しい施工方法や考えに合わせた工事プランの提案をさせて頂い ております。
お家の状況やお客様の考えや予算に合わせてどのような材料を使用して、どのよう に工事を進めていくのが良いのかプロが的確な提案をさせてもらいます。
お見積もり
現場調査しプランの提案をさせて頂いたのち、細かく工事内容を記載したお見積も りご提示させて頂いております。
もちろんお見積もりをご提示させて頂いた後からの追加料金などは一切かかること は一切ありませんのでご安心ください。
カラーシミュレーション
お客様がお住まいの外壁や屋根の塗り替えを検討される際に、塗り替え工事完了後 をイメージして頂ける様、外壁塗装・屋根塗り替えのカラーシミュレーションを用 意しております。
「塗装したいけど塗り替え後のイメージがわかない」「カラーサンプルだけでは決 められない」など実際に塗ってあるのを見ている訳でわないので、色のイメージが わかないのがほとんどです。
首都圏ハウスメンテナンスではお客様のお家のお写真を使用し、お客様自身で、お好みの色のでのシミュレーションをお作りしてご覧頂けます。
打ち合わせ
最終的な打ち合わせです。
ご近所様へのご挨拶の日程、工事の着工日から完工日までの工程、工期の日数などお客様に快適に工事を提供出来るよう細かく工事に向けて最終打ち合わせを行います。
近隣へのご挨拶
工事を行うにあたり音が出たり、現場への人の出入りがあるため、事前に粗品を持参し近隣にお住まいの方へ工事の告知と説明、挨拶に伺います。
施工
いよいよ工事の着工となります。
自信を持って施工を提供させてもらいます!!
工事完了までお楽しみにお待ちください。